不動産を相続したら?~リスクや対策などをご紹介~
- SHOP 長岡支店
投稿日:
■ 不動産を相続したら?
リセットハウスの売却のご相談で、最も多いのが相続によるものです。
相続の中でも不動産は難しく、どうすれば良いか分からずついそのままにしてしまうケースも少なくありません。そこで今回は相続を受けた「家」について、注意点や対策をまとめてみました。
家の相続には様々なパターンがあります。そのまま住み続けることが出来れば良いですが、実家を離れ遠方に住んでいる場合「自分で使わない家」を相続することになります。
また、親が施設等に入居していたなどの理由から放置され、「空き家となっていた家」をその後相続する方も増えています。自分で使わないとはいえ、育った実家を手放すのは気持ちの面でも大変・・・。
しかし相続した家をそのまま放置してしまうと・・・様々なリスクが発生することになるため、注意が必要です!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■ 空き家放置するリスク
火災 | 放火や自然発火による火災の発生。もし自身の空き家が原因で火事になった場合、損害賠償を負担する可能性がある。 |
治安の悪化 | 不法侵入者や不法投棄などの原因となり、地域の治安悪化を招く恐れがある。 |
近隣トラブル | 遠方に住んでいる場合は管理が行き届かなくなり、近隣から苦情がくることもある。(庭木の越境、野良猫、蜂の巣被害など) |
老朽化 | 人が住んでいない建物は劣化が早く、倒壊などの危険も高まる。倒壊が原因で周囲や通行人等に被害を出した場合、損害賠償を負担する可能性がある。 |
資産価値の低下 | 安い価格での売却、解体するしか方法がなくなる。修繕費用や解体費用がかかり、資産になるどころか負担になる。 |
税金 |
固定資産税や都市計画税がかかる。「特定空き家」(※下記参照)に認定された場合、固定資産税の負担額が大幅に増える。 |
人が住まなくなった家は劣化が早まると言われています。
そんなに長い期間放置していたつもりではなかったのに、いつの間にか劣化が進み上記のようなトラブルが起きてしまったら・・・。そうならないためにも適切な対策が必要です。
では、空き家の対策としてどんな選択肢があるのでしょうか??
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■ 空き家対策の主な選択肢
メリット | デメリット | |
売却する | ・現金化できる ・固定資産税、都市計画税が不要になる ・管理の手間がなくなる |
・思い出の家を手放す ・譲渡所得税がかかる |
賃貸にする | ・家を手放す、壊す必要がない ・空き家管理の手間がなくなる ・家賃収入が得られる |
・リフォーム費用等がかかる ・管理運営の手間と費用がかかる ・立地によっては借り手が見つからないリスクがある |
空き家のまま管理する | ・思い出の家を手放さなくてすむ ・臨時の宿泊場所として使える |
・光熱費、各種税金、保険料がかかる ・定期的な管理が必要になる ・地価の下落により資産価値が下がる可能性がある |
自分で住む | ・思い出の家を手放さなくてすむ | ・老朽化している場合は修繕費やリフォーム費用がかかる |
解体して更地にする | ・管理の手間がなくなる ・活用の可能性が広がる |
・解体費用等がかかる ・固定資産税、都市計画税が高くなる |
上記のような選択肢が考えられます。でも遠くに住んでいたら頻繁な管理は難しい・・相続人が一人でない可能性も・・中々面倒なことも多いですよね ><;
税金や手続きなど、一つ一つ調べていくのはとても大変なことです。涙
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■ 早めの対策がカギ!
放置された空家は、時間の経過とともに老朽化していきます。大事なのは、空き家の活用や処分について早めに対策を決めること。空き家についてお悩みの方も将来的に空き家を相続するなどの可能性のある方も、一度ご家族とお話されてみてはいかがでしょうか?
リセットハウスでは空き家についてのご相談も受け付けています。面倒なこと、大変な手続きのある物件に関しても一度ご相談ください!中古住宅買取専門のリセットハウスに安心してお任せください。